【美鈴が丘】おんぶのチカラ

こんにちは寝る子は育ちすぎた
きなこリーダーですヒヨコ
今日は、美鈴が丘教室を
振り返っていきます(^ν^)
美鈴が丘教室
第6期 5回目の教室〜!!
{24549D26-0BEE-4D40-BD29-4862FF2F927E}
なにをしたかというと…
おんぶ

まずは、見本をみてみて目

マネしてみよ〜〜う!
{0D952AF3-00D7-4F7E-B462-ACB6DF531861}
乗る人は、ぎゅーっとしがみついて
カラダに足も手も巻きつける。
持つ人は、どこを掴んだら落ちないか工夫して
フラフラしないようにしっかりと
踏ん張る!


おおお!!拍手拍手拍手
できた!!
{6857038E-2D76-4101-975E-C61C7394BE01}

前回は、

乗る子もフニャフニャ、、、

持つ人もフラフラ、、、、
という感じで、おんぶが
難しそうだったのに!!!

乗る人はしっかりと安定してしがみつき、

持つ人は乗せたままリーダーの話をきける
ほどの余裕が!!キラキラ
なんと、休憩時間までも
おんぶして遊んでいる姿が…おねがい
できるようになったことって、ドヤ顔でたくさんやるし、いつしか遊びの材料にもなるんですね〜音譜
それがカラダづくりになっているなんて、
なんという
一石二鳥。
わたしもよく、子どもちゃんを
おんぶするのですが、
おんぶしたときの自分でしがみつき具合だけで
どのくらいつよい身体なのか、十分わかります。
 
わたしが全体重支えないと落ちそうになってしまう子
支える手を離しても、ひっついたまましばらく掴自分の身体を支えている子
さまざまです
バレバレですよん〜〜グラサン(笑)
{DA1C0595-544A-4D42-9B94-A050D0487B45}
だけど、おんぶの練習ばかりして
おんぶができるようになっているわけではありませんビックリマーク
{EB8AD651-D519-4B4D-A368-416C8D67989C}
おんぶをするための、カラダづくり。



自分の身体がしっかり強く支えれていないのに
人なんて乗せられませんよね真顔DASH!
{08001257-68CB-43F0-8107-7391C24CDB94}
{0890BD3E-2308-477E-86E7-BAFED992DA74}
ゲームにしながらすると、
すっごくやる気になるし
進んで身体を動かしています照れ
{799D50F9-3373-40FC-A51A-17C18108669D}
{60B1AD77-2B56-415F-919C-1DA0B83F6BC0}

遊びの中でいつのまにか、

体幹がしっかりしたつよい身体をつくります!
G♡Iは、そんな教室ですラブラブ

カラダの土台がしっかりつくれるので
どんなスポーツにでも生かせますおねがいおねがいおねがい
美鈴が丘の第7期は一月からはじまります。
なんと!!定員まで、残り2名です〜〜キラキラ
興味のある方は、
おはやめのご連絡を照れ


G♡I子ども体育くらぶでは

子どもたちに身につけてもらいたい 


“3つのちから”


持ってるちからをどんどん引き出します!

①強いからだ


「思うように動かせる

怪我をしないからだ」



 


②楽しむこころ


「わくわくする素直な気持ちで
協調性を磨く」

 

 ③チャレンジ精神


「可能性を信じ何事も諦めず
挑戦する気持ち」

 

 

あなたのお子さんの可能性を

ワクワクしながら一緒に拡げませんか?

■インフォメーション

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする