いつもお読みいただき
ありがとうございます![]()
![]()
こどもからだあそびコーディネーターの
せいこリーダーです ![]()
まもなく立春をむかえ
季節は春になりますね
今年は雪がよく降るし
インフルエンザも大流行
まだまだ春だなんて
って感じですが
見えないところで
ちゃんと準備は進んでいるんですね
子どもたちは毎日
いろんな刺激を受けています
環境から刺激のシャワー
家族や仲間からの言葉のシャワーを
日々浴び続けています![]()
子どもたちのこころはとてもやわらかで
砂漠に水を灌ぐように
どんなものでも
自分のものとして
吸収していきます
だから
なるべく良いものを
以前そう思っていました
それは自分の行動や発言を
制限するものでもありました
こどもたちは
つくったもの
氣付いてる
私たちが「与える」のではなく
こどもたちは自分に必要なものを
自分でちゃんと選択している
良いことも悪いことも
経験したことすべて
受け止めて
栄養となるのだから
きらきらした
背中を見せること
だけでいいんだな
どのタイミングで
どんな思いが芽吹くのか
わからないけれど
わたしも
こどもたちと同じくらい
輝いていよう![]()
「親は環境」とおなじように
私もこどもたちの環境
だし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
G♡I子ども体育くらぶでは
子どもたちに身につけてもらいたい
“3つのちから”
持ってるちからをどんどん引き出します!
①強いからだ
「思うように動かせる
怪我をしないからだ」
②楽しむこころ
「わくわくする素直な気持ちで
協調性を磨く」
「可能性を信じ何事も諦めず
挑戦する気持ち」
あなたのお子さんの可能性を
ワクワクしながら一緒に拡げませんか?
■インフォメーション
広島の子どもの体づくり専門チーム
G♡I子ども体育くらぶ
■住所
広島市中区十日市町2-7-18
シティパークSANKOⅡ 4F
■アクセス
路面電車▶広島電鉄/十日市駅、寺町駅下車。徒歩3分。
車▶近隣のコインパーキングをご利用ください。
原付・自転車▶ビル1階入口付近にお停めいただけます。
■営業時間
・月曜日~金曜日 10:00~21:00(最終受付20:00)
・土曜日 10:00~18:00(最終受付17:00)
・定休日 毎週日曜日
 
●電話:082-942-0906
※レッスン中は留守電にしていることがございます。
その際は留守電にご用件をお願いいたします。
折り返しお電話させていただきます。
●ホームページはこちら↓↓
●お問い合わせはこちら↓↓
 
http://www.gi-kids.com/contact.html
●Facebookページ↓↓
 











			
			
			
			
			
			
			
			
コメント